マウスウォッシュを使われていますか?
歯周病予防の一つとしてマウスウォッシュがあります。
マウスウォッシュには、殺菌効果があるため口臭予防や歯周病予防に役立ちます。
ただ、刺激の強すぎるものは、病原菌が口から体内に入る事を防ぐ役割をする常在菌まで殺してしまいます。そのため、長期間使用すると歯の表面をを溶かしたり、歯ぐきに炎症を起こすこともあります。
実は、マウスウォッシュには色々な種類があります。
口の中の殺菌を目的に就寝前などに使用するものや、歯磨き前に汚れを浮き上がらせるために使用するものがあります。
皆さんのイメージでは前者の方をよく使われていると思いますが、後者の方が歯磨きと一緒に歯周病予防を行う効果が強いと思われます。
今まで歯磨き前に使用するタイプのマウスウォッシュを使われたことがない方は、一度、使用してみてはいかがでしょうか。低刺激なものも多いので女性でも使いやすいと思います。
ただし、マウスウォッシュだけでは歯石は取れないので、歯磨きの補助剤として正しく使用し、お口の健康管理に役立てて下さい。