入れ歯への抵抗感?
歯周病などで歯を失ってしまった場合どのような対処法があるでしょうか。治療法として、ブリッジ・インプラント・部分入れ歯などの選択肢が考えられます。しかし、入れ歯と聞いて、入れ歯は何となく嫌だなと感じている方はいませんでしょうか。入れ歯にはたくさんのメリットがあります。歯がないままにしていると、頬が窪んでしまったり、シワの原因にもなり、実年齢よりも年老いて見られる方が多くなります。入れ歯には種類があります。一般的には、バネが見え隠れするような部分入れ歯を想像されると思います。保険外治療となりますが、ノンクラスプデンチャーという弾力性のある入れ歯でバネは使用せず、見た目が良く自分の口内とフィットし違和感が少ないことが特徴です。また、口の中が狭く感じたり、味が感じにくくなるのではという懸念がある方は、金属床の入れ歯という入れ歯の一部に薄い金属を使用していることで、違和感が最小限になり、耐久性にも優れているのが特徴です。周りの歯を削らないことやインプラントのような手術が必要がないこともメリットとして挙げられ、自然な歯のように見せることができます。保険治療で出来る入れ歯もありますが、口内の違和感を少しでも軽減したいのであれば、上記で紹介した入れ歯をオススメします。入れ歯をすることで口周りが引き締まり、若々しくなります。気になる方は歯科医院にてご相談下さい。