歯のクリーニングってどうするの?
歯の色が気になった時にホワイトニング効果のある歯磨き粉などでブラッシングを頑張ってる方が多くいらっしゃいます。
でも、根本的には着色は取り切れていない場合が多いです。
歯のクリーニングの中に、PMTC(ピーエムティーシー)というものがあります。これは、歯科医院で専用の機械とペーストを使い、徹底的に汚れを取る方法です。その他に、歯の色自身を白くするにはホワイトニング、また、歯本来の輝きを取り戻し着色を付かないようにするトリートメント(これは、エナメル質の表面をツルツルにして歯質の強化と輝きを増すもの)があります。
保険治療では歯石取りになるので、徹底したお掃除を望むなら歯のクリーニングをお勧めします。
歯のクリーニングでは、歯石取りや普段のブラッシングでは取り除けない歯と歯の間や歯肉炎下の付着物を徹底的に取り除きます。
定期的なPMTCを行うことにより、虫歯や歯周病をより効果的に防ぐことができます。
ホワイトニングまでもいかなくてもPMTCとトリートメントの組み合わせで美しく輝く歯と健康的な歯肉と歯を保つことができます。
クリーニングといっても様々な方法があるので、あなたのお口にあった清掃法を見つけましょう。