歯周病のチェックをしてみませんか?
歯周病とは、歯ぐきに起きる、化膿性の炎症のことです。痛みもなく知らないうちに進行し、歯ぐきが腫れたり口臭が酷くなったり、歯を支えている骨が痩せて歯がグラグラになり、放っておくと最後には歯が抜けてしまいます。
軽度の歯肉炎を含めれば成人の90%近く(10代から)が歯周病です。
以下のような症状は歯周病予備軍のサインです。
1.歯を磨くと歯ぐきから出血をする。
2.歯ぐきが赤く、歯が浮いたような感じがする。
3.朝起きた時、口の中がネバネバする。
4.歯ぐきが腫れてブヨブヨしている。
5.歯肉が下がって、以前より歯が長くなったように見える。
6.口臭が気になったり、歯肉から膿がでることがある。
7.歯がグラついて、食べ物がよく噛めない。
思いあたることが一つでもあれば、早期治療が必要です。